会員

特別会員

竹川 克幸(たけがわ かつゆき)

分野 地域文化、歴史・郷土誌、食文化
会員番号 6
生年月日 昭和48年3月1日
連絡先
★★★竹川克幸氏、太宰府市文化協会の参与(アドバイザー)に就任★★★
略歴

昭和48(1973)年3月飯塚市幸袋出身
福岡県立嘉穂高等学校(高校43回)卒業、
鹿児島大学法文学部人文学科(日本史学研究室)卒業、
鹿児島大学大学院人文科学研究科修士課程修了
九州大学大学院人文科学府博士課程(国史学研究室)単位取得退学
麻生西日本新聞TNC文化サークル事務局長(西日本新聞TNC文化サークル社員・講師)を経て、現在、日本経済大学経済学部経済学科教授
(日本史、地域再発見、日本事情、観光文化論担当)。

太宰府市文化協会 参与(アドバイザー)就任記事はこちら→リンク
日本経済大学 教員紹介 竹川先生のご紹介はこちら →リンク

 

 

主な肩書き・社会活動・所属

福岡県文化団体連合会調査役、
県民ふるさと文化講座(現地探訪も)講師、
ふるさと文化誌編纂委員(専門調査員)
福岡文化連盟(青年部)、
太宰府市文化協会参与(アドバイザー)
 飯塚文化連盟(企画事業部部長)、
飯塚市文化振興審議会委員、
飯塚市社会教育委員、
 飯塚市立図書館アドバイザー(郷土誌・ふるさと遊学講座講師)
 麻生西日本新聞TNC文化サークル参与(経営アドバイザー)
 西日本新聞TNC文化サークル講師(天神文化サークル・ふるさと歴史散歩)
 新修宗像市史・近世史部会部会長・編集委員
はかた地どり推進協議会委員(福岡県畜産課・筑紫野市・福栄組合)
 嘉飯都市圏活性化推進会議・飯塚観光協会体験プログラム「嘉飯物語」講師・部会委員
 九州山口地域づくり人材ネット(福岡県地域活性化人材リスト)登録講師・アドバイザー
 古都大宰府保存協会、西日本文化協会、福岡地方史研究会など会員、


 

編著書

『アクロス福岡文化誌1街道と宿場町』『アクロス福岡文化誌2 ふるさとの食』
 ~『アクロス福岡文化誌9福岡県の幕末維新』 『アクロス福岡文化誌10福岡県歴史散歩』などアクロス福岡文化誌シリーズ 全10巻(海鳥社)
 『福岡県の不思議事典』、『福岡県謎解き散歩』(新人物往来社)
 『博多謎解き散歩』(中経文庫、角川書店)『西鉄沿線謎解き散歩』(中経文庫、角川書店)
 『ふるさと文化誌1 嘉麻の里物語』『2那珂川の里物語』『3八女の里物語』『4みやまの里物語』『田川の里物語』(福岡県文化団体連合会)
 「幕末の太宰府と五卿・志士~幕末古都大宰府散歩~」『西日本文化』473号
 『かしわ、好ぃとぉ!』『筑紫野市に伝わる郷土料理調査報告書』
(福岡県はかた地どり推進協議会)
 「史料紹介 黒田長政をもてなしたご馳走」『福岡地方史研究会』第51号、花乱社
 「福岡の鶏肉・鶏卵の食文化誌」『福岡地方史研究』第53号、花乱社
 「香椎宮の鶏石神社について」『福岡地方史研究』第54号 花乱社
 「研究ノート 幕末の太宰府と五卿の西遷─ 太宰府の「五卿関係遺蹟」の再検討を中心に ─」『太宰府市公文書館紀要―年報太宰府学10号-』 太宰府市
「大宰府史跡保存・顕彰・記念碑と猪野鹿次の揮毫」『都府楼』48号、公益財団法人古都大宰府保存協会

一覧ページへ戻る

ページの先頭へ戻る